WORKS/SITE

サイト・LP制作実績です。

WORKS/Illust

イラストワーク制作実績です。

北海道大学国際広報メディア・観光学院,メディア・コミュニケーション研究院Contents Tourism in Sapporo Vol.1

北海道大学国際広報メディア・観光学院,メディア・コミュニケーション研究院Contents Tourism in Sapporo Vol.1

Design(透明クレヨン・ボールペン・Photoshop・Illustrator)
恩師の担当するゼミ生が発行する電子書籍の表紙と裏表紙を制作しました。冊子の内容に合わせたイラストを配置しました。
制作期間:1ヶ月 2022年1月完成

北海道大学学術成果コレクション

ABOUT

閲覧いただき、ありがとうございます。久保絢と申します。
簡単に自己紹介と今までの経歴をお話しさせていただきます。

はじめまして。
2006年4月に新卒で西陣織の帯地制作会社に入社し、3年間デザイナーとして勤務しました。
その後、着物の専門学校で学び直し、2011年3月に卒業。

卒業後は、着物会社のECサイト運営に携わるようになり、楽天やYahoo!ショッピングの商品ページのデザイン・コーディング、バナー制作などを通して、Web制作のスキルを身につけました。

結婚後は夫の転勤で四国へ。香川県ではレッグウェア専門会社に入社し、産休を挟みながら約3年間、ECサイトのデザインや運営業務に携わりました。

2018年に愛知県名古屋市へ転居。

2019年からの約1年間は、夫が勤務するプログラミングスクール運営会社でインストラクターを務め、HTML・CSSの復習に加えて、RubyやRuby on Rails、JavaScriptなども学びました。
コロナ禍をきっかけに、フリーランスとして活動を開始しました。

現在は、2人の子どもを育てながら、WordPressサイトの制作・コーディング、イラスト制作に対応しています。

「サイト制作の何でも屋さん」を目指して、日々丁寧に取り組んでいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

SKILL

これまでの経験を活かして、社会に貢献できたら幸いです。

HTML/CSS/CSV

2012年から使用しております。楽天gold、Yahooトリプルなどサーバーを使用し、TOPページデザインから構築まで経験があります。CSV操作に関してトラウマがある為、いつも緊張しながら作業しています。

JavaScript

2012年から修正などを経て、自分で調べながら簡単なものはコーディングできるようになりました。フロントエンド中心です。

WordPress

既存テーマのカスタマイズ・SEOブログの導入・LP制作に使用しております。

フォトショップ

Photoshop

2000年からPhotoshopを使用しております。Webデザインを作る際はPhotoshopをメインで使用しております。

イラストレーター

Illustrator

2000年から使用しております。帯地のデザインをする際に、着物独特の複雑な模様をパスで描いていました。現在は、DTPデータ制作・ロゴ制作を行う際に使用します。

CONTACT

こちらからお気軽にお問合せください。